2022.06.22 日次報告

スポンサーリンク

MSOLは特買いも寄り天で死。

1,900円割れで家族口座のNISA残りの枠すべて使用。代わりにLTS200株売却。

MSOLは決算後から機関が売りまくり。決算前にも死ぬほど下げていたくせに🤬

決算翌日の15日にアセットマネジメントONEの鬼売りにあい下へ流され、その翌日GUするも外資の売りも参加し大陰線。それらの結果、信用買残がアホみたいに増え昨日みたいな地合いの良い日も上げ渋る。加えてGUしても寄り天の確率が高くなる。まんまと売りの策略にハマった感じか。

この短期間での急落がこの銘柄に対し機関が意図的に仕掛けたものであれば、今のバリュエーションは過去比で相対的に割安と言えるので放っておけばどこかで急反発すると思う。

ただこれが数年先を見据えての成長鈍化を懸念したものであれば厳しい。が、今回の決算の内容に成長鈍化を指し示す記載はないので杞憂だと思ってる。

脳内で好き勝手に解釈。

決算前の鬼売りはMSOLプレミアムが剥げたからだとしても、これ程下げるのは不思議でならない。同業を見ててもこの期間は10%のマイナスがいいところ。なぞーーー。


にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク