【株式投資】2019年1月度 月次資産報告

スポンサーリンク

2019年1月度 株式投資 月次資産報告

資産金額:11,793,661円

先月末比:+483,228円(+4.27%)日経平均+3.79%、マザーズ+10.54%

昨年末比:+483,228円(+4.27%)日経平均+3.79%、マザーズ+10.54%

※上記成績に入出金額は含めず

昨年末時点資産金額:11,310,433円

投資来累計入金額:9,050,000円

昨年末時点累計入金額:9,050,000円

【売買】(青字:利確 赤字:損切り 赤下線:空売り)

※売買理由は週次報告参照  

1月4日(金)

売買なし

1月7日(月)

売買なし

1月8日(火)

売買なし

1月9日(水)

売買なし

1月10日(木)

[購入]

■フリークアウト 500株 1,845円(指値)、500株 1,850円(指値)

[売却]

■フリークアウト 500株 1,865円(逆指値)、500株 1,856円(指値)

1月11日(金)

売買なし

1月15日(火)

売買なし

1月16日(水)

売買なし

1月17日(木)

[購入]

■リファインバース 500株 1,702円(指値)

[売却]

■リファインバース 500株 1,534円(指値)

1月18日(金)

売買なし

1月21日(月)

[購入]

■オイラ大地 700株 2,020円(寄り付き成行)

[売却]

■オイラ大地 700株 1,989円(大引け不成)

1月22日(火)

[購入]

■オイラ大地 400株 1,981円(指値)

[売却]

■オイラ大地 400株 1,987円(指値)

1月23日(水)

売買なし

1月24日(木)

[購入]

■ピアラ 100株 5,140円(指値)

[売却]

■ピアラ 100株 5,180円(指値)

1月25日(金)

[購入]

■オイラ大地 200株 1,980円(指値)、500株 1,962円(指値)

[売却]

■ オイラ大地 200株 2,004円(指値)

1月28日(月)

売買なし

1月29日(火)

売買なし

1月30日(水)

売買なし

1月31日(木)

売買なし

【保有銘柄】(1月31日時点 評価額降順、黄色アンダーライン:新規または株数変更)

[買いポジション]

■MSOL 800株

■ジェネレーションパス 2,300株

■JIA 600株

■プレサンス 1,000株

■オイラ大地 500株(新規購入)

[売りポジション]

なし

[キャッシュポジション]

3.54%

【所感】

MSOLがストップ高、JIAが業績上方修正&増配&優待拡充を発表し株価を大きく上げるも先月比+4.27%止まり。

ツイッタランドでは、先月比+10%は当たり前のようで、既に差をつけられてしまいました。

大きく資産が増えなかった原因はジェネレーションパスです。先月末頃に1,793円を記録した株価は、今ではなんと1,093円に。先月末から驚きの-27.52%となりました!

加えて、リファインバースのデイトレによる損失。オイラ大地のチャート崩壊による損失も痛かったです。

オイラ大地で痛いほど身に沁みましたが、買い残急増銘柄には要注意。

これは改めて心に刻みたいと思います。

ジェネパの含み益消失&オイラ大地の含み損拡大は、利確・損切りの甘さが露呈した結果でもあります。

先月、下記ルールを決めたにもかかわらず、まったく守れていませんでした。

・買い値から8%以上下落したら損切り

・チャートが崩れたら売却

『チャートが崩れたら』の定義については、一旦今後は『転換線と基準線を下回る』にします。

売却ルールから外れてしまっているジェネパとオイラ大地は下記の通りを損切りラインとします。

ジェネパは雲&75日線下抜けで損切り。

オイラ大地は52週線、9か月線下抜けで損切り。

プライベートが忙しく投資に時間をさけない日々が続いています。

おそらく4月には落ち着くかと…。

とはいえ、可能な限り合間を見つけて銘柄チェックはしたいと思います!!

ではでは、今月も億り人目指して頑張りましょう~!!

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク