ネクシィーズ陥落🤯
200株は寄り付き1,836円で売却しました。大引けはまさかの1,645円(−15.81%)。
10%くらいの下げは覚悟してましたがこれ程とは…。−6%くらいで寄り付きそうな時点ですべて売り切るべきでした。四季報秋号の来期の数字は間違いなく下がると思います。その後から買い始めるのが正解だったのでしょうか?
“人員増に伴う販管費増を舐めていけない”
ベイカレントもそうですが、今回のネクシィーズもいい勉強になりました。販管費が増えるだけでなく、先輩社員の労力も取られてしまいますからね。
MSOLの寄り天−4.28%も響き、PFは崩壊しました🤯
先物は今日も下落。確実に殺しにきてる。
東証1部25日騰落レシオ81.29
マザーズ25日騰落レシオ80.98