2018年9月度 株式投資 月次資産報告
資産金額:13,949,822 円
先月末比:+1,070,978円(+8.32%) 日経平均+5.49%、マザーズ+2.71%
昨年末比:+1,205,852円(+9.46%) 日経平均+5.95%、マザーズ-12.54%
※成績に入出金額は含めず
投資来累計入金額:9,030,000円(月内入出金無し)
昨年末時点累計入金額:8,750,000円
(4月30日時点の資産金額は、正しくは13,642,487円)
【売買】(青字:利確 赤字:損切り)
※売買理由は週次報告参照
9月3日(月)
[購入]
■グローバルリンク ①300株 2,952円(指値)②300株 2,987円(後場成行)
[売却]
■グローバルリンク ①300株 2,978円(寄り付き成行) ②300株 2,969円(指値)
9月4日(火)
[売却]
■スカラ 400株 1,162円(指値)、600株 1,181円(指値)、300株 1,188円(指値)
■アマガサ 200株 559円(指値)
9月5日(水)
[購入]
■リネットジャパン 500株 895円(指値)
[売却]
■レイ 1,000株 425.6円(426円逆指値)
■リネットジャパン 500株 915円(不成指値)
9月6日(木)
[購入]
■セキド ①5,000株 86円(指値) ②5,000株 87円(指値)
9月7日(金)
[売却]
■Mマート 200株 2,262円(2,290円逆指値)
9月10日(月)
[売却]
■田淵電機 2,000株 144円(144円逆指値)
9月11日(火)
[購入]
■バイテック 300株 2,370円(寄り付き成行)
9月12日(水)
売買なし
9月13日(木)
[売却]
■バイテック 300株 2,373円(指値)
9月14日(金)
[売却]
■応用技術 500株 1,247円(指値)
9月18日(火)
[購入]
■日機装 700株 1,291円(指値)、700株 1,285円
9月19日(水)
売買なし
9月20日(木)
[購入]
■日機装 1,600株 1,306円(指値)
9月21日(金)
売買なし
9月25日(火)
[購入]
■バイテックHD 300株 2,649円(指値)
[売却]
■グローバルリンク 300株 3,120円(成行)
■ケイアイスター不動産 500株 2,428円(指値)
■日本冶金工業 700株 325円(329円指値にするはずが誤発注)、100株 329円(指値)
■バイテックHD 300株 2,669円(指値)
9月26日(水)
売買なし
9月27日(木)
[購入]
■ベイカレントコンサルティング 300株 3,120円(指値)
■バイテックHD 300株 2,589円(指値)
[売却]
■日本冶金工業 4,500株 329円(指値)、4,700円 332円(指値)
■ベイカレントコンサルティング 300株 3,120円(3,125円逆指値)
■バイテックHD 300株 2,594円
9月28日(金)
売買なし
【保有銘柄】(9月28日時点 評価額降順、黄色アンダーライン:新規または株数変更)
■バイテックHD 1,900株
■日機装 3,000株(新規)
■リネットジャパン 3,000株
■ケイアイスター不動産 500株(500株減)
■グローバルリンク 300株(300株減)
■セキド 1,000株(新規)
■リバーエレテック 1,400株
【所感】
今月も上旬はかなりのマイナスを食らっていました。
しかし、9月13日から怒涛の上昇!!
8月31日12,878,844円 → 9月12日12,011,531円 → 9月28日13,949,822円
結果的には前月比+100万円を超えたのでにんまりです。
さて、今月の反省点は誤発注です。
①9月6日 セキド
指値間違いにより、寄り付きで500株購入。
1円上で売り抜けようとしたところ、売り指値と買い指値を間違えて500株買い増し。
計1,000株を何とか1円でもプラスで売り抜けようと指値。
しかし、株価はずるずる下げる毎日…。
誤発注してしまったポジションは、必ずその日のうちに手仕舞いしましょう!!!
②9月25日 日本冶金工業
通勤途中に売り指値をセットしようとしたのですが、なぜか通信状況が良くない…。
会社の近くに来てしまっていたので、早く指値をセットしようとポチポチ連打していたところ、約定メールを受信。
売り指値注文が、PTSの成行売りになっていました…。
原因は不明ですが、通信状況の悪い環境で、焦って注文を出すことは控えましょう。
ヨコヨコでくすぶっていた資産もついにテイクオフか!!?
年末に向け、この調子で上がっていって欲しいところです。
ではまた、来月も億り人目指して頑張りましょう~!!